 |
 |
前日夕方に入ったので登山口前駐車場を確保できた |
扇沢駅 |
 |
 |
種池山荘到着時は明るくなっていた |
昨日の疲労が残り足が重い中を山頂へ |
 |
 |
鹿島槍ヶ岳。この時刻はまだ晴れていた |
冷池山荘テント場 |
 |
 |
1羽目の雷鳥 |
2羽目の雷鳥 |
 |
 |
気温は+3℃前後。今シーズンで最も冷えている |
南峰直下から見た中峰 |
 |
 |
爺ヶ岳中峰。先客3人あり |
爺ヶ岳中峰から見た爺ヶ岳南峰 |
 |
爺ヶ岳中峰から見た南〜西〜北の展望(クリックで拡大) |
 |
爺ヶ岳中峰から見た頚城山塊と北信の山々 |
 |
爺ヶ岳中峰から見た志賀高原〜四阿山(クリックで拡大) |
 |
爺ヶ岳中峰から見た魚沼、尾瀬の山々 |
 |
 |
下山直前の中峰山頂。大集団で賑やか |
ミヤマダイコンソウは紅葉していた |
 |
 |
ウラシマツツジ |
トウヤクリンドウはもうおしまいに近い |
 |
 |
僅かに残ったコマクサ |
爺ヶ岳南峰山頂 |
 |
爺ヶ岳南峰から見た南〜西〜北の展望(クリックで拡大) |
 |
 |
爺ヶ岳南峰から見た爺ヶ岳中峰、北峰 |
爺ヶ岳南峰から見た種池山荘方面 |
 |
 |
稜線の紅葉は先週より進んでいた |
ナナカマドは僅かに色づいていた |
 |
 |
ヤマハハコ |
最も紅葉が進んだチングルマ。まだ大多数は緑色のまま |
 |
 |
ミヤマリンドウ |
ミヤマアキノキリンソウ |
 |
 |
オヤマリンドウ |
先週も見た白いオヤマリンドウ |
 |
 |
種池山荘 |
ガラ場 |
 |
 |
登ってくる人が多く狭い場所では待ち時間が長かった |
クロマメ。まだ完熟には早かった |
 |
 |
カニコウモリ |
扇沢駐車場はほぼ満車 |
 |
 |
カライトソウ |
針ノ木岳 |
 |
 |
オオカニコウモリ |
右岸側の駐車場も満車 |
 |
![]() |
登山口前駐車場も満車 |
|